(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ なでしこです。
本日はPrimity CUP グランドチャンピオンシップ 第6戦 【予選2】 が開催されます。
最近はおなじみのメンバーばかりのエントリーとなっていますが・・・
もちろんそれも大変有難いことではあります。
しっか~し!!
ぜひぜひ新人さんや初めての方々のエントリーもお待ちしてますよ^^
上手な方はもちろん、へたっぴぃでもぜんぜんOKなのです。
最近は幻もよく出現してる様ですので大逆転もアリですよ~^^
本日夜10時ギリまでエントリー受け付けています。
どんなもんか参加しよう。 話しのタネに参加しよう。 野次馬で参加しよう。
理由はなんでもww
ぜひぜひ・・・参加をお待ちしてま~す!!
とりあえず、なでしこは久々に釣りやってみましたぁ~!!

外道・・・・

やかん・・・

外道・・・・
今日のところはこんなもんで勘弁してやるか・・・><
そして最後の一投でキタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!!

やれやれ・・・アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪@
本日はPrimity CUP グランドチャンピオンシップ 第6戦 【予選2】 が開催されます。
最近はおなじみのメンバーばかりのエントリーとなっていますが・・・
もちろんそれも大変有難いことではあります。
しっか~し!!
ぜひぜひ新人さんや初めての方々のエントリーもお待ちしてますよ^^
上手な方はもちろん、へたっぴぃでもぜんぜんOKなのです。
最近は幻もよく出現してる様ですので大逆転もアリですよ~^^
本日夜10時ギリまでエントリー受け付けています。
どんなもんか参加しよう。 話しのタネに参加しよう。 野次馬で参加しよう。
理由はなんでもww
ぜひぜひ・・・参加をお待ちしてま~す!!
とりあえず、なでしこは久々に釣りやってみましたぁ~!!

外道・・・・

やかん・・・

外道・・・・
今日のところはこんなもんで勘弁してやるか・・・><
そして最後の一投でキタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!!

やれやれ・・・アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪@
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ なでしこです。
さて釣りと自然でステキなNIRではこの度、別荘風ロッジの建設が進められます。
そこでこの別荘を皆さんに無料でレンタルしちゃおうという企画が進行中でございます。

もちろん広く利用してもらう為に期間は限定になるかとは思いますが3ヶ月ほどもあればたっぷり別荘生活を楽しんでもらえるのではないかと考えています。
NIRの自然の中に個別のスペースが出来て、お気に入りの家具に囲まれまったりと時間をすごすのもいいですね^^
ぜひこの機会にNIRの住民になっちゃいましょう!!
今月中にはロッジも出来上がり、募集の予定でございます。
募集要項や条件等はまた決まり次第このブログにて発表いたします。
ご興味のある方はくれぐれもこのブログにご注目ですよ~!!
なんせ数に限りがありますので早い者勝ちでございます^^
詳細が決まりしだい突然やっちゃいますwww
それではお楽しみに~!!
さて釣りと自然でステキなNIRではこの度、別荘風ロッジの建設が進められます。
そこでこの別荘を皆さんに無料でレンタルしちゃおうという企画が進行中でございます。

もちろん広く利用してもらう為に期間は限定になるかとは思いますが3ヶ月ほどもあればたっぷり別荘生活を楽しんでもらえるのではないかと考えています。
NIRの自然の中に個別のスペースが出来て、お気に入りの家具に囲まれまったりと時間をすごすのもいいですね^^
ぜひこの機会にNIRの住民になっちゃいましょう!!
今月中にはロッジも出来上がり、募集の予定でございます。
募集要項や条件等はまた決まり次第このブログにて発表いたします。
ご興味のある方はくれぐれもこのブログにご注目ですよ~!!
なんせ数に限りがありますので早い者勝ちでございます^^
詳細が決まりしだい突然やっちゃいますwww
それではお楽しみに~!!
カメを助けた浦島太郎は・・・・・
乙姫がなでしこだったので・・・
太郎「がっかりだなぁ~>< 帰ろ~うっと・・・」

乙姫「ちょ・・ちょっと待ってください>< せめて鯛やヒラメの舞い踊りを・・・すぐ準備しますのでっ」
接待、接待っと・・・
太郎「いや・・帰りたいんだが・・・」

乙姫「すみません。鯛が急な腹痛で・・・ ジンベザメではダメですか?」
太郎「それって・・似ても似つかんし・・・;;」
しまった・・・違いすぎたか><

太郎「や・・やはりヒラメにしてもらおーかな><」
乙姫「ヒラメは夕べ夜逃げしてしまいまして・・・・替わりにマンタがお相手いたします」
似たよーなもんだし・・・いいわよね><

乙姫「どうぞ、存分に楽しんでくださいね^^」
太郎「ひぇ~~~っ」
楽しんでる、楽しんでる・・・よかった(´▽`) ホッ

乙姫「どうぞまた来てくださいね~」
太郎「二度と来るかっ!! 来るんじゃなかった・・トホホ」

あ・・・玉手箱忘れてたwww
END
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ なでしこです^^
悲しい浦島太郎の物語でしたが・・・
な~にが言いたいかと言いますと・・・
NIRの巨大生物たちが乗れるよーになったのですよ!!
おとなしく、ひとなつっこいカメとジンベザメとマンタでございます。
ぜひみなさんも一緒に遊んでやってくださいませ~!!
乙姫がなでしこだったので・・・
太郎「がっかりだなぁ~>< 帰ろ~うっと・・・」

乙姫「ちょ・・ちょっと待ってください>< せめて鯛やヒラメの舞い踊りを・・・すぐ準備しますのでっ」
接待、接待っと・・・
太郎「いや・・帰りたいんだが・・・」

乙姫「すみません。鯛が急な腹痛で・・・ ジンベザメではダメですか?」
太郎「それって・・似ても似つかんし・・・;;」
しまった・・・違いすぎたか><

太郎「や・・やはりヒラメにしてもらおーかな><」
乙姫「ヒラメは夕べ夜逃げしてしまいまして・・・・替わりにマンタがお相手いたします」
似たよーなもんだし・・・いいわよね><

乙姫「どうぞ、存分に楽しんでくださいね^^」
太郎「ひぇ~~~っ」
楽しんでる、楽しんでる・・・よかった(´▽`) ホッ

乙姫「どうぞまた来てくださいね~」
太郎「二度と来るかっ!! 来るんじゃなかった・・トホホ」

あ・・・玉手箱忘れてたwww
END
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ なでしこです^^
悲しい浦島太郎の物語でしたが・・・
な~にが言いたいかと言いますと・・・
NIRの巨大生物たちが乗れるよーになったのですよ!!
おとなしく、ひとなつっこいカメとジンベザメとマンタでございます。
ぜひみなさんも一緒に遊んでやってくださいませ~!!
こんばんはー! お久しぶりのうっちーですぅ前回最後の投稿がぁ、7月!!まるまる3ヶ月ぶりですぅー
なんかパスワードが入らなくなっちゃってINできなくなってたんですがぁ!
なんとかINしてまいりました

早速おさぼり決め込んで釣りにー!
広くなって少しは軽くなったかと 来てみたんですけどー^^ 軽くなっても釣れないのわ、完全に腕?!
スタッフ釣りベタNo1を自負しておりますぅー
せめて1匹でもと、勤しんでおりましたらぁ、 pallet Amiotさん登場ですぅー^^
ちょぉーおひさしぶりですたぁ!相変わらず釣れませんー!
「うんとね ここのSIMは、チョット重いですよ 隣のAirship Caravanの方が、 軽くて釣りやすいですよ
アカメも出てるし意外と穴場ですよ、この間はそこで釣行していた方が優勝していましたよ」と、
話てると、Syachi Silvanskyさん登場ですぅ
ん~!かわいこちゃんですぅー
パレットさんのGFかぁ!?パレットさんは(首から上はハロウィン仕様ですがぁ^^)
相変わらずおしゃれですね~
Syachi Silvanskyさん妖精さん連れてたんですねー
出来上がったSS見るまで気が付かなかったぁ
Airship Caravanは、マップ見て、人が多いから重いかなとー^^
「うん、だから 大会日でも 中々取材がこない ^^;」なるほどー!穴場だわぁ
ナデさん!御苦労おかけしてますぅ^^;金、土曜はムリなんですぅー(私的な事ですがぁ
)
Syachi Silvanskyさんも、今度ゆっくり取材がてらお話しましょう
思いがけず、楽しいひと時をpallet Amiotさん、Syachi Silvanskyさんどもありでしたぁ!
でわ またー RLでヒマができてSLに入れましたら、投稿させてくださいぃ!うっちーでしたぁ

なんかパスワードが入らなくなっちゃってINできなくなってたんですがぁ!
なんとかINしてまいりました


早速おさぼり決め込んで釣りにー!
広くなって少しは軽くなったかと 来てみたんですけどー^^ 軽くなっても釣れないのわ、完全に腕?!
スタッフ釣りベタNo1を自負しておりますぅー

せめて1匹でもと、勤しんでおりましたらぁ、 pallet Amiotさん登場ですぅー^^
ちょぉーおひさしぶりですたぁ!相変わらず釣れませんー!
「うんとね ここのSIMは、チョット重いですよ 隣のAirship Caravanの方が、 軽くて釣りやすいですよ
アカメも出てるし意外と穴場ですよ、この間はそこで釣行していた方が優勝していましたよ」と、
話てると、Syachi Silvanskyさん登場ですぅ


パレットさんのGFかぁ!?パレットさんは(首から上はハロウィン仕様ですがぁ^^)
相変わらずおしゃれですね~

Syachi Silvanskyさん妖精さん連れてたんですねー



Airship Caravanは、マップ見て、人が多いから重いかなとー^^
「うん、だから 大会日でも 中々取材がこない ^^;」なるほどー!穴場だわぁ

ナデさん!御苦労おかけしてますぅ^^;金、土曜はムリなんですぅー(私的な事ですがぁ

Syachi Silvanskyさんも、今度ゆっくり取材がてらお話しましょう

思いがけず、楽しいひと時をpallet Amiotさん、Syachi Silvanskyさんどもありでしたぁ!
でわ またー RLでヒマができてSLに入れましたら、投稿させてくださいぃ!うっちーでしたぁ

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ なでしこです。
Primity CUP グランドチャンピオンシップ 第6戦 【予選1】が行なわれました^^
今日は大荒れでしたね~^^
なんと幻が3匹ですか???
なでしこは側に居たのにIM対応中でSSチャンス逃しちゃいましたよ><
これは取材としては大失敗でございます;;
まずは2匹も釣って一位のkinshiro watanabeさんと4位のkagemaru mcmahonさんです^^
アンリアルにイメチェンしたNobuwo Watanabeさんも一緒です。
いつも仲良し3人組ですね~^^

そして2位のichi1ichi1 magicさんで~す^^
幻釣ったみたいなのにSSなしでごめんなさい><
まったく役たたずでございます;;
とりあえずこのSSで^^

そしてお隣で釣ってた3位のshin lemonさんです^^
ピッタシのタイミングで釣り上げてくれました^^

残るは残念SSのお二人の紹介です!!
そして5位のrinrin quanさんです^^

そして6位のqyasvaru dawgさんです^^
いつもの様にイケメンの隣にはちゃっかり写るなでしこですww

みなさんお疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
Primity CUP グランドチャンピオンシップ 第6戦 【予選1】が行なわれました^^
今日は大荒れでしたね~^^
なんと幻が3匹ですか???
なでしこは側に居たのにIM対応中でSSチャンス逃しちゃいましたよ><
これは取材としては大失敗でございます;;
まずは2匹も釣って一位のkinshiro watanabeさんと4位のkagemaru mcmahonさんです^^
アンリアルにイメチェンしたNobuwo Watanabeさんも一緒です。
いつも仲良し3人組ですね~^^

そして2位のichi1ichi1 magicさんで~す^^
幻釣ったみたいなのにSSなしでごめんなさい><
まったく役たたずでございます;;
とりあえずこのSSで^^

そしてお隣で釣ってた3位のshin lemonさんです^^
ピッタシのタイミングで釣り上げてくれました^^

残るは残念SSのお二人の紹介です!!
そして5位のrinrin quanさんです^^

そして6位のqyasvaru dawgさんです^^
いつもの様にイケメンの隣にはちゃっかり写るなでしこですww

みなさんお疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ なでしこです。
ちょっと間が空いたので苦労話もこれだけか? な~んて大間違いでございます。
まだまだあるんですよね><

迷彩といえば一番の特徴はこのうさぎ柄ですね~^^
これはもう生地作りからのスタートになります。
まずはこのうさぎ柄迷彩をどうやってリアル生地にプリントするかですよね。
テクスチャさえあれば、あとはメーカーさんがなんとでもしてくれるのかな?
なんて思ったら大間違いでした。
フォトショップではやはり印刷が難しいとのこと。色のレイヤーがない状態らしいです。
各色の配色がレイヤーされて(分かれていて)いないと、印刷したときに難しいといわれました。
イラストレーターのファイルでないとダメらしくしかも各色に分かれたものとかなんたらかんたら・・・;;
イラストレーターで使って服を作っている人はSLでは、ほぼ居ないのでコレをクリアーしないと難しいですね><
まさか一から作り直してもらわねばいけないの?
イラストレーター持ってなければどーすんのよ?
しかもメーカーからクリエーターまでの間は伝言による伝言・・・・
間に何人もの訳わかってない者が伝えるのですから;;
まるで伝言ゲームでございます。
伝言がクリエーターに届いた頃にはまったく意味不明のものになってるのでございます。
ほんとうにじぇたさんにはご苦労をおかけしました><
結局フォトショのレイヤーの一枚ごとのすべてを送って頂きこちらで作り直しという作業でございます。
そしてやれやれ~と思ったのもつかの間・・・・
今度は色!!
PCのモニターでは各自色が違って表現されたりします
リアルではパントーン(PANTONE)の色見本で「これっ!」って言って指定するらしいのです。
そこらはこちらで任せてもらうとしても・・・
ピンクを一度紙に印刷してみたらピンクパープル?と茶色がけんかして、ハレーションを起こします。
デザイナーの色を勝手には変える事は出来ないんですよね><
ネイビーに変えるとすっごいきれいになる事を伝えてなんとか了承を得ることができました。
そーして出来上がったのがこれでございます。

とてもきれいな仕上がりです^^
ちょっと間が空いたので苦労話もこれだけか? な~んて大間違いでございます。
まだまだあるんですよね><

迷彩といえば一番の特徴はこのうさぎ柄ですね~^^
これはもう生地作りからのスタートになります。
まずはこのうさぎ柄迷彩をどうやってリアル生地にプリントするかですよね。
テクスチャさえあれば、あとはメーカーさんがなんとでもしてくれるのかな?
なんて思ったら大間違いでした。
フォトショップではやはり印刷が難しいとのこと。色のレイヤーがない状態らしいです。
各色の配色がレイヤーされて(分かれていて)いないと、印刷したときに難しいといわれました。
イラストレーターのファイルでないとダメらしくしかも各色に分かれたものとかなんたらかんたら・・・;;
イラストレーターで使って服を作っている人はSLでは、ほぼ居ないのでコレをクリアーしないと難しいですね><
まさか一から作り直してもらわねばいけないの?
イラストレーター持ってなければどーすんのよ?
しかもメーカーからクリエーターまでの間は伝言による伝言・・・・
間に何人もの訳わかってない者が伝えるのですから;;
まるで伝言ゲームでございます。
伝言がクリエーターに届いた頃にはまったく意味不明のものになってるのでございます。
ほんとうにじぇたさんにはご苦労をおかけしました><
結局フォトショのレイヤーの一枚ごとのすべてを送って頂きこちらで作り直しという作業でございます。
そしてやれやれ~と思ったのもつかの間・・・・
今度は色!!
PCのモニターでは各自色が違って表現されたりします
リアルではパントーン(PANTONE)の色見本で「これっ!」って言って指定するらしいのです。
そこらはこちらで任せてもらうとしても・・・
ピンクを一度紙に印刷してみたらピンクパープル?と茶色がけんかして、ハレーションを起こします。
デザイナーの色を勝手には変える事は出来ないんですよね><
ネイビーに変えるとすっごいきれいになる事を伝えてなんとか了承を得ることができました。
そーして出来上がったのがこれでございます。

とてもきれいな仕上がりです^^